7月24日、8月5日は土用の丑の日
2015/7/19

7月24日、8月5日は土用の丑の日!
土用の丑の日にうなぎを食べる説はいろいろありますが・・・
江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談しました。
この時の、
「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」
という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。
ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、
「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」
という風習があったそうです。
これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、
次第に「土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。
夏バテ防止に、三河産 特上うなぎを是非、ご賞味ください。